【注文住宅を建てよう!】ハウスメーカー・工務店に相談に行く前に相談できるところがあります!

不動産・投資

自分の家を初めて建てようと思っています。でも、いきなりハウスメーカーや工務店に行くのは少し怖い気がします。

質問者
質問者

家づくりは楽しみですが、まず何から始めたらいいかわかりません。ハウスメーカーに行く前に何か資料だけもらって、予習みたいなことができたらいいなと思います。

こんな感じで、知識や経験のないことにチャレンジするときってなかなかすぐには体が動きませんよね。

まして、家づくりは大きなお金が動くことなので、絶対に失敗もしたくないのでなおさらだと思います。

やはり、いきなりハウスメーカーや工務店に行くのではなく、ワンクッション入れてからにしたいと思うと思います。

利害関係のない第3者に色々聞いてからどうしていくか決めたいですよね。

友人関係に、ハウスメーカーや、工務店に努めていて、親切に利害関係なく話してくれる人がいればいいのですが、なかなかそんな人、知り合いにいないですよね。

✅ この記事を読むとわかること
  •  ハウスメーカー・工務店に行く前に相談するところ
  •  ハウスメーカー・工務店に行く前に相談することのメリット

この2点です。

これから家づくりをしようと思っている方にとってとても良い話だと思います。

こんな方向けの記事です
  •  これから家を建てようと思っている方
  •  家づくりは何からはじめたらいいかわからない方
  •  とりあえず資料をもらって自分でいろいろ考えたい方

自分も当てはまるなぁという方は読んでみてください

読んでみると、「とりあえず相談から始めてみよう」という気持ちになって、家づくりの第一歩目の行動ができると思います。

コロコロ
コロコロ

家づくりは、夢が大きい一方、失敗できないプレッシャーも大きいですよね。知識や経験のない状態でハウスメーカーや工務店に行く前に利害関係なくいろいろ教えてくれるところがあればありがたいですね。

無料で注文住宅の間取りプラン・見積もりをもらえるサイトを見てみる

無料で家づくりの相談を受けてくれるところ

家づくりの不安なことや、どのハウスメーカーが自分に適しているか、どんな家を建てたいか、といった相談を無料でうけてくれるところを紹介します。

「タウンライフ注文住宅相談センター」です

タウンライフ注文住宅相談センターのサイトを見てみる

「タウンライフ注文住宅相談センター」は、無料で、中立の立場なので押し売りやセールスもなく、何回でも電話で相談に応じてくれるありがたいセンターです!

相談者の要望、希望にもとづいて最適な注文住宅会社を紹介してくれるんです。

全く家づくりについて知識や経験のない状態でも、中立の立場の人に相談に乗ってもらえるので話もしやすいです。

その場でセールスされるわけではないので気が楽ですよね。

タウンライフ注文住宅センターの相談から予約までの流れをお話します。

step1  相談の予約

相談予約フォームからアドバイザーとの相談日を予約する

step2  アドバイザーより要望をお伺い

電話で間取りの事や、気になることなど気軽に相談してください

step3  注文住宅会社ご紹介・プラン提案

ご紹介する会社と面談をし、間取りプラン・資金計画・土地探しの提案を受けられます。

こんな感じで進んでいきます。

何度も言いますが無料です。

タウンライフ注文住宅相談センターのサイトを見てみる

タウンライフ注文住宅相談センターを利用するメリット

「タウンライフ注文住宅相談センター」を利用すると、無料でいろんな提案がもらえます。

どんな提案がもらえるのか紹介します。

① 間取りプラン

成功する家づくりの原点は、「希望の間取り作成」を固めることです。

住み心地の良い家を作るには、自分にとって良い間取りであることが必須条件です。

使い勝手の良い住みやすい間取りを提案してくれます

② 注文住宅費用

注文住宅を建てる場合、大事なことは家を建てる総費用を事前に把握することです。

坪単価だけでは家は建てられません。

本体工事費用以外の諸費用を含めたあなたの希望の家づくりの見積書も提案してくれます。

③ 土地探し

成功する土地探しのポイントは希望の家づくり、理想の間取りを土地に当てはめてもらう事です。

希望条件の地域エリア理想の住まい・希望の間取り、敷地の広さ、方位、日照、地盤、近隣環境、利便性、そして法令上の制限などを考慮して土地探しと家づくりを提案してもらえます

この3点です。

この提案が無料でもらえるのですから、相談してみる価値は十分にあります。

それに、タウンライフ注文住宅相談センターにはこの3つの無料サービスに加えて、「3つのサポートサービス」というのがあります。

「まだあるのか」とお思いかもしれませんが、あるんです!

① 段取りサポート

土地探しから家づくりまでどう進めていくか、頭金やローン・金利などの予算面の準備など、お客様のお悩みを対応できる会社を一緒に探してくれます。

② あなたにあった会社選び

あなたの建てたい家の条件に合った会社を、中立的な立場から紹介してくれます。

面談後の住宅会社への断りの連絡や、別の住宅会社の紹介もしてくれます

③ お悩み相談

住宅会社選びのお手伝い、住宅に関するアイデア・アドバイス、土地探しからのお客様もサポートしてくれます。

相談は何回でも無料です

またまた言いますが、これらのサービス、サポートはすべて無料です。

ここまでやってくれて無料なんです。

是非、タウンライフ住宅相談センターを利用してみてください。

もらった提案で気に入ったハウスメーカーがあれば、そのハウスメーカーと話を進めていけばいいんです。

家づくりの最初の一歩を踏み出すのにふさわしいところだと思います。

タウンライフ注文住宅相談センターのサイトを見てみる

タウンライフ注文住宅相談センターには申し込んでもらうと、「成功する家づくり7つの法則」という小冊子ももらえます!

失敗しない家づくりのための助けになってくれます。

そしてうれしい情報がもう一つあります。

タウンライフ注文住宅相談センターから契約となった方全員にお祝い金10万円がプレゼントされます!

最高ですね。

ここまで、タウンライフ注文住宅相談センターのお話をしてきましたが、「最初に電話をするのがどうも苦手だ」という方もいらっしゃると思います。

そんな方は次に紹介するサイトを利用してみてください

タウンライフ注文住宅相談センターのサイトを見てみる

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりのサイトを見てみる

「タウンライフ注文住宅相談センター」はまず電話してスタートっていうシステムですが、それがにがてなかたは、「タウンライフ家づくり」を利用してみてください。

「タウンライフ注文住宅相談センター」と同じく、「3つのサービス」「3つのサポート」が受けられます。

タウンライフ家づくりは最初は入力フォームからの登録でスタートできるので、人と話すという事がありません。

もちろん進んでいけば、人と話することも出てきますが、最初のうちはないので、安心してください

どちらを利用するにしても、魅力的なサービスを無料で受けることができるので、家づくりの最初の最初の第一歩として利用してみましょう。

タウンライフ家づくりのサイトを見てみる

この記事があなたの家づくりのお手伝いになったなら幸いです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

以上、コロコロでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました