今度、一戸建てを購入する予定なんですが、不動産会社の担当者に、いろんな業種の人にお世話になると聞きました。どんな職種の人にどんなことでお世話になるのでしょうか?
こんな疑問にお答えします。
この記事を読むと、どんな職業の人に、どんなことでお世話になるのかわかります。
購入する物件だったり、売却する物件の種類によっても変わってきます。
★この記事はこんな方のための記事です。
・ これから、家を購入しようと思っている人
・ 家を買って、これから決済へ向かって進行中の人
・ これから家を売ろうと思っている人
そんな方々に向かって、お話していきます。
家を売買するなら知っておいてほしいことですので、読んでみてください。
PR
不動産の売却をご検討なら実績No1の三井のリハウス!不動産会社以外にお世話になる方々
家を売買するときには、メインで不動産会社の担当者にお世話になると思いますが、他にも結構お世話になる人がいます。
それは、以下の人々です。
・ 銀行の住宅ローン担当者
・ 保険会社(火災保険、地震保険等)
・ 司法書士
・ 土地家屋調査士
・ 設計士
・ 工事会社担当者
一人ずつ、どんなことでお世話になるかお話していきます
銀行の住宅ローン担当者
【お世話になる時】 : 家を購入するとき
家を購入しようとすると、ほとんどの方は住宅ローンを利用して購入されると思います。
その住宅ローンを借りる銀行ないし、その他の金融機関の担当者は、お世話になる人です
住宅ローンを申し込んだりするときのアドバイスは不動産会社の担当がしてくれると思います。
いざ借りると決めた後の、金消契約(銀行等と住宅ローンを借ります、貸しますという契約)や決済時の現場での振り込み等の手続きなんかをやってくれます。
金利の事なども詳しく教えてくれるのでありがたい存在です。
わからないことはジャンジャン質問しちゃいましょう!
保険会社
【お世話になる時】 : 家を購入するとき
家を購入すると、火災保険や、地震保険に入ることをすすめられます。
実際入っていた方がいいです。
家事は、自分が起こさなくても、近隣から燃え移ってくることもあるので。
火災保険にもいろいろ種類があります。
種類によって、保証される範囲が変わってきます。
どんな場合に保証されるかは、火災保険の肝の部分なので、よーーく聞いて判断してください。
そのあたりの事を保険会社の人に詳しく聞くようにして下さい。
保険会社は、不動産会社の担当者が紹介してくれたりもしますし、自分で探してきても大丈夫です。
司法書士
【お世話になる時】 : 家を購入するとき 家を売却するとき
司法書士さんは不動産の売買では欠かせない存在です。
不動産登記と言いますが、不動産に係る権利や、名義の変更を行うプロの人です。
不動産を売る時も、買うときもお世話になる人です。
司法書士とはめちゃくちゃ難しい国家資格です。
その試験を突破してきた人なので頭がいい人たちです。
名義変更や権利関係の登記は書類に不備があってはいけないので、慎重に確認します。
司法書士の仕事は責任が重たいので、大変な仕事です。
決済の時に色々な書面に署名捺印を求められますので、きちんと書くようにしましょう!
住宅ローンを借りる場合は、抵当権設定登記もしてもらうことになります。
土地家屋調査士
【お世話になる時】 : 家を売る時 家を購入するとき 新築住宅を建てた時 新築住宅を購入した時
土地家屋調査士さんは、土地を測量して登記したり、建物を測って登記したりする資格を持った人です。
土地を売る時には、絶対ではないですが、測量でお世話になります。
購入の際も、測量してもらったりします。
購入する建物が新築だった場合は、所在、家屋番号、種類、構造、床面積などを新しい家屋として登記します。
これを「表示登記」といって、新築住宅を購入する際は土地家屋調査士にお世話になります。
この登記にも署名捺印するところが結構あるので、確実に、もれなく記入していくようにして下さい。
設計士
【お世話になる時】 : 新築住宅を建てる時
新築の家を建てる時に、プランの打ち合わせや、間取り図面の作成、建築確認申請、中間検査、完了検査など、建築の時には1から10までお世話になる人です。
家を建てる時の、相談打ち合わせで、長いお付き合いになるので相性がとても大事です。
考えがなかなか伝わらなかったり、こちらの要求に対するレスポンスが遅かったりすると、イライラするケースが出てきます。
我慢できないぐらい合わないようだったら、担当を変えてもらうのが良いと思います。
工事会社担当者
【お世話になる時】 : 家を建てる時
家を建てるとなると、設計士さんと、どんな家にするか打ち合わせして、決まった間取りで家を建てていくという流れになります。
家を建てる実際の施工が工事会社の仕事です。
建築確認が下りると、その図面通りに建築工事をしていくのです。
その時の現場監督が、工事会社の担当者という事になります。
実際に建築していく中で現場で、「こうした方がいいんじゃないか」という事が出てくることがあります。
違法になるような変更はできませんが、軽微な変更ならOKなケースがあります。
そんな変更や打ち合わせは、現場監督としつつ、設計士に確認しつつ、で進めます。
工事会社の担当者の能力も、いい家ができるかどうかに大きくかかわってくる要素です。
PR
不動産の売却をご検討なら実績No1の三井のリハウス!まとめ
これまで、不動産売買で不動産会社以外に係る人についてお話して来ました。
思ったより多かったのではないでしょうか?
いろんな資格を持った人の力を借りて、不動産売買は成立していきます。
このことは、頭に入れて、不動産会社に、売却の依頼、購入の依頼をするようにして下さい。
ここで不動産の売却、購入を考えている方にお勧めのサイトを紹介します。
良ければ活用してみてください
一度見てみてよさそうだと思ったら、利用してみてください
この記事が、あなたの不動産売買に少しでもお役に立ったなら幸いに思います。
以上、コロコロでした!
【PR】
コメント