夏前になるととにかく雑草が伸びてきます。
毎年、毎年うんざりしますよね。
ほっておくと、背丈より伸びる場合もあり注意が必要です。
でも、雑草を抜いたり、刈ったりするのってめんどくさいですよね・・・
夏前とはいえ日によっては気温が30度台になることもあるし・・・
それに、こんなになったらやる気が失せますよね。
この記事では、自宅でできる雑草対策を3つ教えます。
良ければ実行してみてください。
PR
自宅でできる雑草対策3選
雑草が小さいうちに抜く、とか除草剤を撒く、といったことをまめにできる人は読まなくても雑草が伸びすぎて困ったりしていないと思います。
雑草が伸びすぎてしまったら、もちろん刈るしかないのですが、また同じことにならない為の方法を3つ紹介します。
雑草対策3選
・ コンクリートで固める
・ 防草シート
・ 人工芝
一つずつ説明します。
コンクリートで固める
雑草が生えるところは、土がむき出しで、水があって、日光が当たるところ、という事になります。
土の上にコンクリートを流して固めてしまえば雑草は生えない、という最強と言っていい方法だと思います。
土が見えるところがなくなれば雑草の生える余地がなくなります。
最強の方法ですが、コンクリートを扱ったことがない人がほとんどだと思うので、施工が少し難しいのが難点です。
やはり仕上がりはきれいにしたいし、雨水がうまく流れるように勾配もとらなければなりません。
素人では簡単にはできないですよね。
そこで業者に頼むことになります。
自分でできないので、業者に頼むことになりコストが高くつくデメリットがある点は溺れておきましょう。
防草シート
防草シートは、日光をさえぎって雑草を生えさせさせないようにするためのシートです。
日光をさえぎられると雑草は生きられないので理屈を考えると納得です。
しかし、販売されている防草シートの質はしっかり見て選ばないと、あまり意味がないです。
金額にそんなに差がないので、一番グレードの高いものを選びましょう。
金額は少し高くなっても、長持ちするので割安になります。
もし、ご自分で施工されるなら、防草シートを作っているメーカーの施工要領書通りの施工するようにして下さい。
指定以外の方法で施工すると、端から雑草が生えたり、耐用年数が減ったり、いろんな弊害が出てきます。
できれば、防草シートを引く前に整地して砕石を敷いて機械で転圧するのがベストです。
個人でするのは難しいですが。
キチンと施工して、防草シートを敷いて上に砂利を敷けば半永久的に持ちます。
上に砂利を敷かず野ざらしの状態だと10年ちょっとぐらいでダメになることが多いです。
一番いいグレードの防草シートでも敷きなおしは必要になるという事を覚えておきましょう。
人工芝
人工芝を引いて雑草対策になるのか?
という疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
「人工芝の雑草が生えにくくする能力はあるけど低い」というのが正しい評価になります
そのまま普通に地面の上においてもあまり効果を発揮しません。
人工芝を引く前に、下地を整地することが絶対に必要です。
人工芝を引く前の雑草処理は、念入りに、念入りに、やってください。
人工芝はそもそも日光をさえぎるようにはできていません。
人工芝の隙間から植物の種は入り込んだりします。
なので、雑草対策として人工芝を引くのは、コンクリート、防草シートに比べて効果が出にくいという事を覚えておいてください。
PR
まとめ
雑草はマメに刈らないとすぐに伸びてきます。
結構、ストレスですよね。
夏前は特に伸びるので、暑い中草刈りするのは大変です。
やはり、そもそも雑草が生えない環境を作ってしまうことが大事です
その為の方法を3つお話しました
ここでおさらいしておきます
雑草対策3選
・ コンクリートで固める
・ 防草シート
・ 人工芝
この3つです。
自宅の雑草が生えやすい箇所を、同対策したらいいか考える時に参考にしてみてください。
「対策は良いけど、現在伸びきってしまった雑草はどうしたらいいんだ?」と、もうすでに雑草が伸びて困っている人は次の段落からのお話に目を通してください。
雑草除去を頼める業者
「草むしりをする時間がなくて困っている・・」
「管理している敷地の雑草をどうにかしたい!」
「定期的に作業してくれる業者を探している」
こんなお悩みをお持ちの方も多いと思います。
そんな方々にとって、
・24時間無料相談受付け
・無料で見積もりしてくれる
・作業後の支払い
こんなサービスのある会社なら頼みやすいのではないでしょうか?
こんなサービスがある雑草対策してくれる会社を紹介します
草刈り110番です
PR
金額は180円〜/㎡(税込)になってます
見積もりを無料でしてくれるので、変な業者に高額請求されるとか、追加請求されるとかの心配もありません。
なのでおススメしています。
共働き世帯、介護の必要な人がいる家庭、等草むしりの時間、労力のない人は是非一度相談してみてください。
この記事があなたの家の雑草対策のお役に立ったなら幸いに思います
以上コロコロでした!
PR
コメント