新築一戸建て購入後のメンテナンス箇所と時期

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

住宅設備

新築一戸建てを購入すると、見るとこ全部新品で、気分がいいですよね。

でも、ずっと新品状態ではなく、年月が経ったり、使用していくと劣化していきます。

新築一戸建て住宅を購入したといっても、メンテナンスの時期はいずれやってきます。

まずそれを忘れないようにしましょう。

この記事では、

「メンテナンスの必要な個所」

「メンテナンス時期」

について解説していきます。

新築一戸建てを購入された方は一度読んでみてください

【PR】タウンライフ

スーモのアンケート 5000円分のギフトカードプレゼントのサイトを見てみる

外壁・屋根

外壁・屋根は自然と向き合う場所なので劣化が激しい部分です。

「雨」「風」「日光」「排気ガス」「潮風」などにさらされるためです。

特に、近年は「集中豪雨」「強烈な日差し」、に見舞われることも多いのでなおさらです。

外壁・屋根が劣化して性能が落ちると、「雨漏り」や「風の侵入」といった事態になります。

そうならない為に定期的なメンテナンスが必要ということです。

外壁・屋根に必要なメンテナンスはどういうものかというと

  1. 塗装
  2. シーリングの打ち換え

以上の二つになります。

それぞれ説明します

1.塗装

最近多い外壁材は窯業系サイディングと言われるものです。

この窯業系サイディングだと大体10年ぐらいが塗装をやり替えるタイミングになります。

塗料の違いで次の塗り替えの時期が変わってきます。

あまり安い塗料だと、すぐにダメになるので「シリコン」以上の性能のものを選びましょう。

詳しくはこちらを読んでください

【1級建築士が教える】住宅の外壁塗装を行うべきタイミング

2.シーリングの打ち換え

シーリングとは、窯業系サイディングの場合、サイディングとサイディングの間の目地に施されている緩衝材の事です。

このシーリングは劣化してくると、乾燥してひび割れしてきます。

その対策として「打ち換え」「増し打ち」があります。

「打ち換え」は古いシーリングを取り除いて新しく打ち直すことで、「増し打ち」は古いシーリングの上から新しいコーキングを重ねて打つことを言います。

メンテナンスのタイミングは大体10年くらいに一度する感じです。

同じ家でも日当たりのいい場所、悪い場所で劣化のスピードが違ってくるので、よく確認してください

外壁の塗装の話をしてきましたが、屋根の塗装も同じく大体10年くらいで塗装をやり替えましょう。

外壁塗装、外壁シーリング、屋根塗装のいずれをする場合も、足場を組む必要があります。

足場を一回一回組んでいては費用がかさみますので、この3つはいっぺんにやるのが経済的です。

PR スーモのアンケート 5000円分のギフトカードプレゼントのサイトを見てみる

キッチン・水回り

キッチンはそんなに頻繫に壊れるといったものではありません。

しかし、その中でも比較的壊れやすいのは、水栓部分です

最近のシステムキッチンは、混合水栓(一つの口で水とお湯を使い分けるタイプ)が多いです。

この混合水栓は、中身がすごく複雑な構造になっているので、一度壊れると、治しようがないケースがほとんどです。

なので、修理ではなく交換ということになります。

使用頻度によって違うので何とも言い難いですが、5年から10年ぐらいで、交換の時期が来ます。

その他のキッチンの部品として

  • キャビネットの蝶番
  • コンロ
  • 食洗器レンジフード

などがありますが、いずれも約10年を交換の目安にしていただいたらいいと思います。

その他の水回り(トイレ、洗面、浴室)も、キッチンと同じく、10年を目途に不具合が出てきます。

それぞれ、修理・交換等のメンテナンスをしてください。

PR スーモのアンケート 5000円分のギフトカードプレゼントのサイトを見てみる

シロアリ

ここ最近の新築一戸建てを購入された方は、シロアリがつかないように木材に防蟻処理をしています

防蟻処理の有効期間は5年になっています。

昔は10年保証がついていましたが、きつい薬を使うのが規制されたため、5年に変わっています。

なので、5年ごとに防蟻処理を行うのが必要ということになります。

防蟻処理に使う薬剤ですが、おススメなのは「ホウ酸」です

一般によく使われている薬剤に比べて

  • 自然素材なので安心・安全
  • 効果の持続期間が長い
  • 外来種にも強い

といった特徴があります。

マイナス面は費用が高いことですが、長い目で見ると安くつくと思います

PR

【468×120】シェアリングテクノロジー株式会社/シロアリ110番/見積もり依頼

給湯器

給湯器はいったん故障してしまうと家中のお湯が出なくなってしまうので、かなり生活に支障をきたします。

なので、壊れてから修理・交換を頼むとすると、その間非常に不便になります。

給湯器は大体10~15年が交換の目安と言われています。

新築一戸建てを購入して10年を過ぎたら壊れていなくても、早めに交換することをお勧めします。

給湯器の交換の費用等は詳しくはこちらを読んでください

【1級建築士の体験談】給湯器の修理・交換の費用とポイント
PR スーモのスーモのアンケート 5000円分のギフトカードプレゼントのサイトを見てみる

基礎クラック

基礎にクラック(ヒビ)が入っているのを見たことがある方は結構いらっしゃると思います

このクラックですが問題のあるものと、問題のないものがあります。

違いは何かというと、クラックの幅です

クラックの幅が0.5mm以上あるとそれは構造に影響を与えるクラックという風に考えられるため、すぐに補修が必要です。

クラックのチェックは、1年に1回はするようにしてください。

家を基礎を確認しながら1周回ってみましょう

クラックの幅を測るのは「クラックスケール」があれば測りやすいです。

PR

0.5mm以上のクラックがあれば工務店等の業者に相談しましょう

PR スーモアンケート 5000円分ギフトカードプレゼントのサイトを見てみる

まとめ

新築一戸建てを購入すると、すぐに何かしないといけないわけではないので忘れてしまいがちですが、メンテナンスが必要な時期は必ずやってきます。

外壁や、水回りなどは大体10年ぐらいでその時期を迎えます。

その日に向けて、修繕費用貯金をしておきましょう。

何か不具合を発見したら、自分で補修しようとせず、プロに頼むのが賢明です。

住宅を売却するときにはメンテナンスが行き届いているかどうかで、価格にも影響してきます。

こまめなメンテナンスを心がけましょう。

【suumo(スーモ)のアンケートサイト】

PR

PR スーモのアンケートに答えて5000円分のギフトカードをもらう

新築住宅を一定期間内に購入された方は5000円分のギフトカードをもらうチャンスがあります

スーモのアンケートに答えたら5000円分のギフトカードがもらえるんです!

少しだけ手間はかかりますが、報酬があるアンケートなのでやってみましょう!

条件が4つあります

条件① 売買契約書の契約日が2020年1月以降の方

条件② 契約した住宅の種類が新築マンション・新築一戸建ての方

条件③ 契約した住宅の所在地が、首都圏、関西、東海の方(詳しいエリアはスーモのアンケートサイトで確認してください)

条件④ 回答者は本人またはその同居のご家族の方(20歳以上)

この条件に自分が当てはまっている方は、スーモのサイトに行ってアンケートの回答に進んでください。

PR スーモのアンケートに答えて5000円分のギフトカードをもらう

応募も簡単な作業で済みます。

PR スーモのアンケートに答えて5000円分のギフトカードをもらう

あなたのマイホーム購入の体験談をスーモさんは聞きたがっています。

協力して5000円分のギフトカードをもらいましょう!

以上、コロコロでした!

【PR】タウンライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました