トイレの水漏れ、つまりの原因と修理業者の選び方

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

住宅設備

住宅に住んでいると、「トイレから水漏れがしてきた」とか、「トイレが詰まって流れなくなった」っていうトラブルにあうことがあります。

だいたい、家で家事をしている途中に気づくことが多いです。

そんなトラブルに対して

「自分でなおせるかな?」

「修理してくれる業者さんを呼んだ方がいいかな?」

「修理業者を呼んだら金額はいくらくらいかかるだろう?」

「変な業者を呼んだら高額請求されたり、雑な工事されたりしないだろうか?」

といったようなことが頭に浮かぶと思います。

この記事を読んでいただくと、トイレのトラブルが起こった時にどうしたらいいかわかるようになりますので、読んでみてください。

PR トイレのつまり・水漏れにお悩みの方、水道救急センターならTポイント2倍!
さらにWebからのお申込みは3,000円割引、専門スタッフが最短30分で駆けつけます。

トイレの水漏れの原因

トイレで水漏れが起こる場所はだいたい決まっています。

私の経験的に多いのが

  1. 給水管
  2. タンク内
  3. ウォシュレット
  4. 便器内

この4か所です。

それぞれの箇所ごとに詳しく説明していきます。

給水管

トイレをよく見るとトイレの壁から管が出ていて、トイレのタンクとつながっているのが分かると思います。

この管が給水管です。

この管から水が漏れてくるトラブルがよくあります。

原因として「ナットのゆるみ」「パッキンの劣化」が考えられます。

「ナットのゆるみ」はナットを閉めれば解決しますが、閉めすぎもよくないです。

力の加減に注意が必要です。

「パッキンの劣化」はパッキンを交換すれば解決します。しかし、パッキンのサイズや種類はものすごく多いので、違うサイズや規格のものに変えてしまうと、水漏れが治らないので注意が必要です。

タンク内

タンクがあるタイプのトイレでは、タンク内からポタポタ音がすることがあります。

これは水漏れの可能性が高いです。

水漏れの原因として考えられるのは「浮き球の不具合」「ボールタップの不具合」、この2つが考えられます。

それぞれ説明していきます。

「浮き球の不具合」

タンクのふたを開けるとタンク内の部品がよく見えるようになります。

タンク内の部品の中に丸い球が見えると思います。

それが浮き球です。

浮き球の位置がずれている場合、持ち上げて水面に戻せば水漏れが止まる場合があります。

位置がずれているだけならこれでいいのですが、浮き球が劣化してひびがはいったりしているようなら交換が必要になります

「ボールタップの不具合」

ボールタップとは、タンク内の水位が上がったり下がったりするのに伴って水を出したり止めたりする部品の事を言います。

ボールタップが原因の場合は、交換が必要になります。

ボールタップは精密な機械なので、プロでないと難しいと思います。

ウォシュレット

ウォシュレットからの水漏れで多いのは、ノズル、操作パネル、便座のわきです。

原因としては、給水フィルターが詰まっていることが多いです。

つまらないように定期的に掃除をするのがいいのですが中々難しいと思います。

あと、ウォシュレット内部にある電子回路が故障していることも考えられます。

この修理はプロに任せるしかないと思います。

便器内

「便器内で水がちょろちょろ流れてきている」といったご経験がある方は少なくないと思います。

その場合の原因は大体3つ考えられます。

「ゴムフロートの劣化」「鎖のからまり」「オーバーフロー管の不具合」の3つです。

順に説明していきます。

「ゴムフロートの劣化」

ゴムフロートはタンクの一番底にある黒いゴム栓の事です。

排水管のふたの役目があります。

ゴムフロートは長年使うと劣化してきて、ひび割れしたり、ゴムが溶け出して、手で触ると真っ黒になったりします。

こうなっていたら交換が必要になります。

交換部品はホームセンターとかで売ってますが、自分でやると、手だけではなく、服や、タンクや、床も真っ黒にしてしまいますので注意が必要です。これは自宅でやってみた私の体験談です。

「鎖のからまり」

トイレを使用後に流すためにレバーを回します。

その時にゴムフロートを引っ張るのが鎖の役目です。

そして流れ終わった後にゴムフロートが排水管をふさぐのですが、鎖が絡まっているとゴムフロートが排水管をふさぐのが甘くなり、便器のほうに水が漏れていくことになります。

これが原因の場合は、鎖のからみを解消すれば水漏れが止まります。

「オーバーフロー管の不具合」

オーバーフロー管が折れたり、割れたりすると、水の供給が止まらなくなり水漏れが起きてしまいます。

オーバーフロー管は余分な水を便器に排水するのが役目です

ここに不具合が起こると、タンクへの水の給水が止まらず、流すための必要な水がたまらない、という状態になってしまいます。

PR トイレのつまり・水漏れにお悩みの方、水道救急センターならTポイント2倍!
さらにWebからのお申込みは3,000円割引、専門スタッフが最短30分で駆けつけます。

トイレのつまりの原因

トイレが詰まって流れにくくなったり、まったく流れずあふれてきたといったことを経験された方は多いと思います。

今回はそのトイレのつまりの原因のお話をしていこうと思います。

トイレが詰まる原因として大きく2つの原因が考えられます。

  1. 水に溶けにくいものを流した(流してはいけないものを流した)
  2. 水流の圧力が不足してい

ほかにも原因がありますが多いのはこの2つです。

それぞれ説明します。

水に溶けにくいものを流した(流してはいけないものを流した)

トイレは汚物、トイレットペーパーなどの水に溶けるものしか流してはいけません。

水に溶けるトイレットペーパーでさえ、大量に流すとつまりの原因になります。

ましてや、水に溶けにくい固形物などを流すとすぐにつまりの原因になってしまいます。

よくあるトイレを詰まらせていたものとして

  • ティッシュペーパー
  • 大量のトイレットペーパー
  • タバコの吸い殻
  • 携帯電話
  • トイレに流せる掃除用ペーパー

などがあります。

トイレに流せると書いてある掃除用ペーパーでも、大量に流せば詰まってしまいます。

気を付けるようにしましょう。

水の圧力が不足している

トイレを使用して流すときの水の圧力が不足していると、本来流れていくべきものが途中で残ってしまい、その後流れてくるものを詰まらしていきます。

この水流が弱くなる原因に内部の部品の不具合があります。

正常な量の水をタンク内にためることができていなければ、水流が弱くなることがあります。

そのほかの原因として、止水栓をしっかり開けていないことも考えられます。

止水栓は普段触ることのない場所ですが、念のため確認しましょう。

タンクの中に、節水のために水の入ったペットボトルを入れている方もいらっしゃると思いますが、これは、流れる水量を減らしてしまい汚物を完全に流せない原因になります。

一回の水流はちゃんと計算して設定されています。

その水流を減らすと、汚物が流れずに残ってしまうことになります。

なので、水の入ったペットボトルをタンクに入れることはおススメできません。

PR トイレのつまり・水漏れにお悩みの方、水道救急センターならTポイント2倍!
さらにWebからのお申込みは3,000円割引、専門スタッフが最短30分で駆けつけます。

トイレの水漏れ・つまりを自分で修理できるか?

「自分でできるならなるべく自分でしたい、だって費用がかからなくて済むじゃないか」とお考えの方もいらっしゃると思います。

自分でできるに越したことはないのですが、実際は難しい面があります。

難しいと思う点として

  • 工具がそろっていない
  • 交換修理の場合、適した部品を探せない
  • ウォシュレットの水漏れは感電の恐れがある
  • 下手にいじって、修理業者を呼んだ時にかえって高くつくことになる

以上のことが考えられます。

なので、自分で修理するのはあまりおススメできません。

次に、トイレの水漏れ・つまりが起こった時の応急措置で何ができるかをお話します。

応急措置

トイレが水漏れしていると、床までぬれたり、水道料金が上がり続けるので、早く何とかしないといけないと気が焦ります。

しかし自分では治せない、治し方がわからないときは、応急の措置として次の事をしましょう

・ トイレの止水栓を閉める
・ ウォシュレットからの水漏れの場合、電源を抜く

トイレの止水栓は給水管の途中にあります。

マイナスドライバーで時計回りに回すと、水が止まります。

家中の水が止まるのではなく、トイレの水だけ止まるようになりますので安心してください。

ウォシュレットからの水漏れは、一番危ない水漏れです。

感電事故が起きないように、電源を抜きましょう。

止水栓を閉めてウォシュレットの電源を抜いたら、修理業者を呼びましょう。

どんな修理業者に頼めばいいかを次にお話します。

PR トイレのつまり・水漏れにお悩みの方、水道救急センターならTポイント2倍!
さらにWebからのお申込みは3,000円割引、専門スタッフが最短30分で駆けつけます。

修理業者の選び方

①トイレで水漏れ・つまりが発生した。

②自分では治せない

③とりあえず止水した。ウォシュレットの電源を抜いた

ときたら、次は修理業者を探すということになります。

高額請求してきたり、不要な部品交換を進めてきたり、キャンセル規定がきつかったり、請求額を後から増額してきたり、といったいわゆる悪徳業者を避けるようにしましょう。

トイレの修理の業者はネットを見れば色々出てくると思います。

そこで、電話やメールで問い合わせをするときに、

①大体の費用はいくらくらいか

②見積もりをもらった後に、キャンセルは可能か

③ちゃんと保険に入っている業者か

の3点は確認しておきましょう。

この質問に答えられないところは頼むのをやめた方がいいです。

  • 24時間受付
  • 365日対応
  • 作業前に見積もりを出してそれ以上の金額請求しない
  • 経験が豊富
  • 清潔感を大事にしている

以上のようなことをうたっている会社は、いい会社の可能性が高いので依頼する候補に入れていいと思います。

私が思うにやはり経験は大事です。

しっかりやってきているからこそ長く会社が続いていると思います。

PR トイレのつまり・水漏れにお悩みの方、水道救急センターならTポイント2倍!
さらにWebからのお申込みは3,000円割引、専門スタッフが最短30分で駆けつけます。

まとめ

トイレの水漏れ・つまりの原因は色々あります。

ここで紹介したのは一部にすぎません。

修理をするには原因を突き止めるのがまず第一ですが、それは、経験豊富なプロでないとわからないこともあります。

自分で見てみて、原因がわからないときは、応急措置だけして修理業者に頼むようにしましょう。

結果的にそのほうが早く、安くつくことになることも多いです。

余談ですが、私が自宅のトイレが水漏れしているのに気が付かず、修理するまでの間の水道料金が滅茶苦茶高くなっていることがありました。

市の水道部に事情を言うと、高くなった分を返金してくれました。

水漏れしていたため、水道使用量が増えていたということを申請する書類があって、自分と修理業者の押印をして出せば高くなった分返金しているとのことでした。

すべての自治体がそうではないと思いますが、もし同じ様なことになったら、自治体に問い合わせてみてください。

以上、コロコロでした!

PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました